求人情報を使うコツ 試合速報/試合結果 | WBC2013・試合結果・速報・試合日程・チケット情報

試合速報/試合結果の記事一覧

【動画】WBC2013 一次ラウンド 日本vs中国 3月3日 ハイライト

まずは中国の戦力を分析しておこう。

2013 WBC 日本5-2中国 で中国を下しました。

wbc 日本 中国

いやぁ良かった。マエケン!今までの不振は何だったのか?無難にまとめてきた印象だ。やはりマエケンはこうじゃなきゃいかん。ただまだ本調子の75%くらいだろう。もっと低めに集められるはず。まだまだあげてもらわな困る。

澤村がさすがの豪球でキレキレやったのが嬉しい。これはキューバも打てんだろ!?昨日の能見と左右の二枚看板に決定!

ただ、ちょっと心配なのはやはり打線。今日は中国相手に6安打。内容は、

内川(ソ)2安打、中田(日)2安打、糸井(オ)1安打、松田(ソ)1安打

という内容。これはいくらなんでもあかん。阿部の打順をさげて松田をあげるべきだな。山本監督は打順を入れ替えたくなさそうだけど、これはやはり短期決戦だから調子のいい奴を重視するのは当然の事。

このままではキューバには勝てない気がする。

最後にキューバの戦力分析を添付しておこう。

【動画】WBC2013 一次ラウンド 日本vs中国 3月3日 ハイライト, 試合速報/試合結果

【動画】WBC2013 一次ラウンド 日本vsブラジル 3月2日 ハイライト

8回得点シーン!ハイライト

前半 ハイライト
スクリーンショット(2013-03-05 18.56.54)

うーん、田中まーくんの内容が今ひとつピリッとしない。

ストレートはいいんだけど、変化球のコントロールがイマイチだった。

その点、その後の杉内、能見などは良かったと思う。
特に能見が神懸かっており、もはや先発をお願いしたい気分だ。

とりあえず勝利できたのは良かったし打線が繋がったのもの良かった。

日本代表 戦力分析

ブラジル代表 戦力分析

次の中国戦の戦力分析も確認しておこう。

【動画】WBC2013 一次ラウンド 日本vsブラジル 3月2日 ハイライト, 試合速報/試合結果